短いひれの南国ウナギ
ニューギニアウナギ
Anguilla bicolor pacifica
  • 円筒状の体は細く、体の背側は暗色、腹側はうす卵色。体にまだら模様はない。
  • ひれの位置をみると、背びれと臀びれの起部がほぼ同じ位置にあり、ひれの短いタイプ(短鰭型)である。
  • インド洋から太平洋の熱帯・亜熱帯に分布し、亜熱帯の南日本ではわずかな採集報告しかない。これまで成長期の黄ウナギは西表島、シラスウナギは屋久島で捕獲された記録がある。
  • インド洋と太平洋で遺伝的に異なる2つの繁殖集団があると考えられており、現在の分類では、2亜種(太平洋の亜種はAnguilla bicolor pacifica、インド洋の亜種はAnguilla bicolor bicolor)にわかれている。
ニューギニアウナギの分布図
バイカラウナギ

ニューギニアウナギ

Anguilla bicolor pacifica

ニューギニアウナギ(レプトセファルス) 28.9 mm TL

世界に分布するウナギのなかま

太平洋のウナギ属
広大な海でもっとも
繁栄したウナギたち

太平洋のウナギ属

大西洋のウナギ属
伝説のサルガッソ海が
ふるさと

大西洋のウナギ属

インド洋のウナギ属
インド洋を
またにかけるウナギ

インド洋のウナギ属


日本に分布するウナギのなかま

ニホンウナギ
日本人に愛された
ゆえの絶滅危惧種

ニホンウナギ

オオウナギ
ウナギ界の
ビッグな存在

オオウナギ

バイカラウナギ
短いひれの
南国ウナギ

ニューギニアウナギ

外来ウナギ
ヨーロッパから
もちこまれたウナギ

外来ウナギ